- 小学部運動会2024年07月02日
-
高等部の学習 vol.152024年06月24日
-
高等部の学習 vol.142024年06月24日
高等部4組では、石川県能登半島地震の大きな災害を教訓に防災教育を年間を通して行うことにしました。今回は地面が揺れるとはどんなことなのかを知るため、起震車による地震の揺れを体験しました。
詳しくは、下記資料をご覧ください。
「地震の揺れを体験しました」をダウンロードする(PDF:284kB)
-
小学部の学習 vol.12024年06月18日
-
トロフィー贈呈式2024年04月15日
昨年11月23日に高専の体育館で行われた「生馬地区ボッチャ体験・交流会」に参加され優勝された「県教育庁ファンタスティックス」のメンバーである野津教育長が、大会の優勝トロフィーとして、より大きなトロフィーを提供してくださいました。3月11には、野津教育長、八束特別支援教育課長に来校いただき、本校で贈呈式を行い、教育長自らトロフィーを本校生徒に手渡していただきました。
生徒たちは野津教育長への感謝の気持ちを伝えるとともに、大会当日の試合に敗れたリベンジを誓い、トロフィー奪還を目指してボッチャ部の練習にも力が入ります。