-
ボッチャ部の活動2023年09月07日
本校で活動しているボッチャの部の様子を、ちょこっと見学に行きました。
軽い気持ちで見学に行ったHP担当ですが、静かに黙々と練習をしている様子にびっくり。
投球についてはもちろんですが、どんなふうに攻略していくか友達同士で話しあいながら進めていく
そんな姿を見て、いい活動をしているなあと強く感じました。
個人の力ももちろん必要ですが、団体戦の場合はチームワークが大事。
相談しながら試合を進めていく様子に、思いやりと信頼関係が見えました。
試合が近いこともあって、真剣に練習を重ねているみなさん。
試合当日は実力が発揮できるよう、頑張ってくださいね。
(HP担当記)
-
ボッチャ大会を行いました2023年08月28日
近隣のみなさんや、清心に関係の深いみなさんに参加いただき、松江清心養護学校でボッチャ大会を行いました。
公民館をはじめとした地域のみなさんに参加いただき、さらには清心養護学校の教職員と合同でチーム分けをするなど
ボッチャを経験するだけでなく、ボッチャを通した地域との交流の場となるように計画しました。
大会当日は、「はじめまして」とあいさつをしながらのスタート。
しかしスタートしてすぐに歓声が沸き上がるなど、すぐに団結が強まったチームが多かった様子。
トーナメント方式で試合を行っていきましたが、参加されたみなさんの表情がみなさん笑顔で印象的でした。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
-
図書館の仕事を知ろう2023年08月08日
本校図書館司書の先生がどんなお仕事をしていらっしゃるのか
ほかの学校などはどんな感じなのといった疑問
また本校図書館にはない本を探すといった活動を、高等部のクラスで行ったクラスがありました。
詳しくは、下記リンクよりご覧ください。
-
生馬地域を知ろう2023年08月03日
-
高等部の学習 22023年08月02日